ダイナミックな空間を最大限活用したデザインリノベーション

        
ダイナミックな空間を最大限活用したデザインリノベーション

キッチンにはクリナップのCENTROを採用しました。マンションリノベだからできるダイナミックな空間を最大限活用したデザインリノベーションです。Ⅱ型キッチンの応用編として、カウンターテーブルを採用しリビングの中心としてデザインさせました。機能的かつ生活空間を意識した設計がポイントです。

物件データ
お住まい 我孫子市 M様邸
建物 マンション
築年数 11年
リフォーム内容 マンションリノベーション
リフォーム期間 60日(全体)
間取り図
間取り図before
間取り図after
リフォーム写真
キッチン&リビング
Ⅱ型キッチンにしたことにより、家事導線が抜群によくなり、ストレスなくキッチンを利用することができました。生活の中心にキッチンをもっていきましたが、リビングスペースの確保にも配慮し、ちょうどよい空間スペースをとることができました。

躯体表しにした点がクリナップのCENTROを最大に活かした提案となっています。
キッチン&リビングbefore
キッチン&リビングafter
家事導線改善
以前はL型キッチンでしたが、家事導線がとても悪くキッチンまで回り込んで入らないといけませんでした。
収納量の少なさも改善したいポイントでした。
家事導線改善before
家事導線改善after
画像before
画像after
床 東リ ロイヤルウッド
壁 サンゲツ リザーブ
天井 躯体表し
その他 Panasonic ベリティス
ISG リホームについてのご質問・ご不明点がありましたら、 お気軽にお問い合わせください。
資料請求 お問い合わせ