ライフラインの復旧の早さとクリーンな燃料そして、エンジンメンテナンス性に期待!

T様邸は、仕事柄 非常時に於いても電力確保を必要とされている方です。2011年の東日本大震災直後ではガソリンや軽油燃料の維持確保の難しさを痛感しました。
一方、LPGの最大のメリットであるライフラインの立ち上がりの早さ、劣化しないクリーンな燃料そして、エンジンメンテナンス性の優れた点に期待を持って「LPガスエンジン非常用発電機」を採用、万全の体制を整えました!集中豪雨 台風 雷での停電を感知したら、わずか50秒で自動発電に切替わり復電後も自動停止になる全自動オールインタイプを設置いただきました。
物件データ
お住まい | 船橋市 T様邸 |
---|---|
建物 | 戸建て |
築年数 | 約5年 |
リフォーム内容 | LPガスエンジン非常用発電機 |
リフォーム期間 | 2日 |
施工費用 | 150万円 |
リフォーム写真
LPガスエンジン非常用発電機
780mm×715mm×960mmとコンパクト!余裕の100V・4,600Wの発電力
![]() |
![]() |
屋外の電気メーター出口に電源を連携し配線すっきり!排気方向や消音材に配慮して、更に静かになりました。
![]() |
ISG リホームについてのご質問・ご不明点がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。