収納量もUP!水廻り一新の快適リフォーム

        
収納量もUP!水廻り一新の快適リフォーム

水廻り全体のリフォームをされたS様。キッチンや浴室、トイレに洗面と、
各所ごとS様納得のこだわりの商品をお選びいただきました。
スッキリ・広々・ステキに変身した水廻りは、とても快適とのことです。


物件データ
お住まい 茂原市 S様邸
建物 戸建て
築年数 30年
リフォーム内容 DK・浴室・トイレ・洗面
リフォーム期間 30日
施工費用 650万円
リフォーム写真
キッチン
キッチンはクリナップの『クリンレディ』を採用。
お掃除が楽チンな今話題の「洗エールレンジフード」と「流レールシンク」を取り入れました。
奥さま思いの優しいご主人がお選びになったこのキッチン。
「キッチンは毎日使う場所なので、お掃除が楽になってとても助かる!」とお喜びの奥様です。
キッチンbefore
キッチンafter
システムカップボード
最初はお使いになっていた食器棚をそのまま使用する予定でしたが、
完成したキッチンをご覧になった後、システムカップボードも追加で
採用いただきました。
想像以上の収納量と、スタイリッシュなカップボードに奥様大満足です!
システムカップボード
浴室
今までタイル貼りで、冬はとても寒かった浴室が暖か&広々♪
S様がお選びになったTOTOの『サザナ』は、
①足元(ほっカラリ床)
②浴び心地(エアインシャワー)
③ぬくもり(魔法びん浴槽)
3つの『くつろぎ』が揃ったサンジュウマルなおふろです。
S様ご家族から「寒い日でも暖かで気持ちいい」と嬉しい報告をいただきました。
浴室before
浴室after
1階トイレ
今回のリフォームのきっかけにもなった1階のトイレ。
和式タイプで臭気が気になっていたとのこと。
LIXILのタンクレストイレ『サティス』でスッキリ♪
手すりもついて安心・安全。これでトイレの悩みは一挙に解消!
1階トイレbefore
1階トイレafter
2階洗面
2階の洗面には給湯設備がなかったため、電気温水器を新たに設置。
今までは冬でも冷たい水しか使えませんでしたが、この冬からは暖かなお湯が使えるようになりました!
2階洗面before
2階洗面after
浴室の段差解消
浴室入口の段差も解消され、フラットになりました。
今まではつまづきなどが心配でしたが、これからはもう安心ですね。

浴室の段差解消before
浴室の段差解消after
ISG リホームについてのご質問・ご不明点がありましたら、 お気軽にお問い合わせください。
資料請求 お問い合わせ