わんわんつうしん一覧

室内で楽しくゲームをやってみよう

         室内で楽しくゲームをやってみよう

本格的に寒くなってきましたね。
お家には、ストーブやこたつがすでに登場していますか?
今回は、どうしても外で散歩ができない時や、一日中お家で過ごすような日にも、愛犬と楽しく過ごせるような提案をいくつかおとどけいたします。
毎日の生活を淡々と送るだけでなく、一日の中で少しの時間でもちょっとメリハリをつけて、飼い主さんが積極的に遊んであげましょう。
飼い主さんと楽しく遊ぶことで、今までよりも、もっともっと飼い主さんのことが大好きになる上に、身体も心も若々しく過ごしていくことができるようになります。

季節の健康管理~春の準備~

         季節の健康管理~春の準備~

春ですね。
私たち人間の社会では何かと新しいことのスタートになるこの季節ですが、活動を開始するのは、何も人間だけとは限りません。

愛するワンちゃんが健康で快適にお散歩するためにもノミ・ダニ対策が万全です!
今回はダニやノミの怖さについてお伝えしてきます。

愛犬の写真をもっと上手に撮りたい!

         愛犬の写真をもっと上手に撮りたい!

早いもので今年も、X’masカードや年賀状を作成する時期になりましたが、来年は11年間待ちに待った戌年ですよね。
「ん?何の年でも犬の写真じゃん!」という飼い主さん、多いのではないでしょうか?でも今度の年賀状は堂々と愛犬を登場させて良いのです。
そこで今回は、上手に写真を撮るヒントをご紹介します。

わんちゃんと旅行に行こう!(1)犬連れ旅行の極意

         わんちゃんと旅行に行こう!(1)犬連れ旅行の極意

まだまだ残暑の厳しい時期ですが、秋はもうそこまで来ています。気候が穏やかになって過ごしやすくなったら、わんちゃんと旅行に行ってみませんか?

1に下調べ・2に下調べ・3,4がなくて5に下調べ!

暑い季節におすすめの手づくりサラダ

         暑い季節におすすめの手づくりサラダ

今年もまた夏がやってきました。ワンコたちは暑さが大の苦手。「今日は暑いな」と感じたら、冷たいサラダで飼い主さんもご一緒に火照った体を冷ましてみませんか?

夏のおでかけワンポイント

         夏のおでかけワンポイント

いよいよ夏休みがやってきます。
山や海へ出かけるチャンスも多くなりますね。
今回は、愛犬と一緒にドライブを楽しむためのポイントをご紹介します。

夏バテしないで、元気に秋を迎えよう

         夏バテしないで、元気に秋を迎えよう

夏の暑い時は私たち人も食欲が落ちるものです。そんな時はどうしますか? サッパリしていて、つるっとお腹に入る……そんなものがいいですよね。

知っていますか? 人気犬種の雑学知識 ~鼻ぺちゃ犬編~

         知っていますか? 人気犬種の雑学知識 ~鼻ぺちゃ犬編~

今年も梅雨の季節がやって来ました。
ジメジメと湿度が高く、蒸し暑い日本の夏です。
私達人間は汗をかくことで体温調節が出来ますが、犬には体温調節用の汗腺は、足の裏などごく一部分に限られています。
また、分厚い毛皮を着てたりするので、犬は暑さに弱い動物です。
中でも、マズルと呼ばれる鼻づらの、短くつぶれた鼻ぺちゃ顔の犬達は特に暑さに弱いので、早目に冷房を利用して、温度管理に注意してあげましょう。

初夏の暮らしのレシピ+「トリ肉とレタスの茹でサラダ」

         初夏の暮らしのレシピ+「トリ肉とレタスの茹でサラダ」

初夏はすべての生き物にとって生きやすい季節。
蚊、ダニ、ノミなど、わんちゃんの身体に害を及ぼす虫達にとっても、過ごしやすい季節です。
そこで、わんちゃんのハウスの手入れや、これから心配な熱中症対策についてお知らせします。

レシピは、人にもアレンジしやすい「トリ肉とレタスの茹でサラダ」

わんちゃんと一緒に!おからとさつまいものクッキー

         わんちゃんと一緒に!おからとさつまいものクッキー

秋ですね。いろいろな食材が美味しい季節。
わんちゃんと一緒に楽しめるクッキーを作ってみてはいかがですか?

一緒に食べると、よりいっそう美味しくなりますよ!

資料請求 お問い合わせ