家族みんながリラックスできる快適な空間へ F様邸


普段はアメリカ在住ですので、このマンションは日本に帰国した時の住まいにしています。
築40年になるマンションなので、今回は、お風呂、洗面所、キッチンなどの水回りと内装を一新することにしました。

リフォームを考えていた時に、マンションの集会場で開催するリフォーム相談会の案内があり、その相談会に参加したことがきっかけです。
ISGさんだけでなく、メーカーのTOTOさんも参加していたのが良かったです。

相談会の会場でいろいろ質問をしたとき、直ぐに自宅まで調査に来てくれました。
その時対応してくれた営業の方が、加藤さんでした。私たちの色々な疑問にも即答してくれましたし、このマンションでの実績も多く、他の会社に相見積りを取ろうとは考えつかなかったほど信頼できました。

お風呂をマンションの既存サイズより大きくしたくて、隣接している収納スペースの奥行きを削ってお風呂を広くしてくれるよう頼みました。
ところがこちらが考えているより、梁や配管の関係で大変な作業になると聞きました。
先に加藤さんに見てもらった後に、 TOTOさん、店長さん、大工さんと何度も多くの方に確認してもらい、その結果 施工可能と判断して貰ったことで、とても安心できました。
アメリカでは解体してから「できませんでした」と言われることもあり、 工事前にこんなに慎重にしてもらえるのが本当に嬉しかったです。
( 営業:加藤 )
マンションは解体してみないと分からない事が多く、今回もユニットバスを納める場所にちょうど梁があり、高さが取れるのかが不安でした。ご希望に添えるかを判断するために、各分野のプロのお力を借りました。

お風呂の浴槽に椅子が付いているのを選ぶかを悩みましたが、お子さんがそこに座って一緒に入れますよと言われて決断しました。 今、その通りになってますね、娘はお風呂で1時間も遊ぶのでこちらが大変ですけど(笑)
2つ目は、キッチンを主婦目線での使いやすい収納や、スイッチの位置など細かなアドバイスです。加藤さんから、私たちの要望を反映するのではなく、要望に対しての実際の問題点や、使い方を考えて、プロとしてのアドバイスを貰いました。

とても快適です!
TOTOのキッチンは、掃除しやすく、収納もしやすいです。
フライパンを縦におけるので傷がつきにくく、また、お掃除もしやすいし、思っていた以上に工夫が詰まっていたので、選んでよかったです。
アメリカのキッチンは大きくて見栄えは良いですが TOTOはキッチンも浴室も限られたスペースで効率よく収納 掃除がしやすいように 考えられた設計に、 本当に感動しました!

カタログも良く目を通しショールームには疑問が生じたら納得するまで何度も行きました。 自分たちのイメージや理想を伝え、 分からないことをあやふやにしなかった ので、すべて気に入っているしとても快適です。
妥協をしないで自分で動くことが大事だと思います。

希望に沿うようなお値段が高くても良いオプションがあれば、最初から提案してもらえば良かったと思います。
今、和室をフローリングにしたいなど、いろいろ考えていますので、これからもお世話になるのでよろしくお願いします。
親戚が来た時に、どこのリフォーム会社でリフォームしたの?って聞かれた時は本当に嬉しかったです!
お気軽にお問い合わせください。