スタッフ
洗濯機の水栓を交換しませんか!
2019年2月5日
流山店の泉澤です。
最近の住宅には最初から
洗濯機用の水栓がついていると思いますが、
少し前までは写真のような
台所で使う水栓が代用されてしました。
こちらのお客様宅もそうでしたが、
パイプの繋ぎ目やハンドルの根元から
ジワジワと水が滲みタオルなどで
対策されていました。
このままですと、いつ水が噴き出すか
心配ではないでしょうか?
洗濯機用の水栓はコンパクト&緊急止水式で
安心感が違います。
また洗濯機を買い替えた時にも
水の滲みが起きやすいので
注意してください。
お困りの時は、あいえすリフォームまで!
ブログ一覧
-
本店の泉澤です。 2020年、本来であれば東京オリンピックが開催されて いまごろは「今年の振り返り」でオリンピ […]
-
本店の泉澤です。 ずーっと探していたんですが、 最近自転車を買いました。 なかなか予算と欲しいものが合致せず […]
-
本店の泉澤です。 今回は以前のリフォームで実際に 使用してみてさらに改善の希望が発生したお客様の 実例をご紹介 […]
-
本店の泉澤です。 10月に入りすっかり涼しい季節になりましたが いかがお過ごしですか。 Withのコロナの20 […]
-
アイ・エス・ガステムでは以前から 船橋市介護保険課の取り組みである、 介護保険による改修費補助の工事を行なって […]
-
流山店の泉澤です。 現在では当たり前になりつつある、 ご家庭のトイレにある洗浄便座。 ボタンが沢山あり、 ご年 […]