スタッフ
歴史探訪 酒々井~佐倉編
2019年6月4日
こんにちは千葉店 齋藤です。
今日は本佐倉城址に現場からの帰り道にブラッと通り掛かりましたので紹介します!(^^)!
本佐倉城(もとさくらじょう)は、千葉県印旛郡酒々井町本佐倉と佐倉市大佐倉にまたがる将門山に築かれた千葉氏後期の本拠地となった日本の城。文明年間(1469年–1486年)の築城で、国の史跡に指定されている。
2017年(平成29年)4月6日、「続日本100名城」(121番)に選定された。
wikipedia より。 詳しくはこちら
続日本の100名城の121番目だそうです。。。。 (; ・`д・´)
イノシシが出る?! ((+_+))
現場で行く先々のこうした歴史に触れながら思いを馳せるのも一興ですね。
千葉県内にはこうしたスポットが意外と多いようです。
そして、車のエンジンをかけたら。。!?!?!?
お! 77777キロ (=゚ω゚)ノ
今日もイイ事がありそうです。
以上、千葉店 齋藤でした
ブログ一覧
-
こんにちは。 千葉店 齋藤です<m(__)m> 例年ですと、仕事初めの日に千葉店メン […]
-
こんにちは( ^∀^)千葉店の齋藤です 今日は何やら難しそうな研修に潜入してきました。 &nbs […]
-
こんにちは( ͡° ͜ʖ ͡°)千葉店 齋藤です 今日は自分の大切な仕事道具の一つを紹介します♫ […]
-
こんにちは( ͡° ͜ʖ ͡°)千葉店 齋藤です。 今日は来週で完工の八街市の現場からです♫ 雨 […]
-
こんにちわヽ(^。^)ノ アイ・エス ラーメン通の齋藤です。 今月の活動報告です(笑) 今回はひょんな事から人 […]
-
こんにちは 千葉店の齋藤です🎵 皆さま STAY HOME いかがお過ごしでしょうか? 私は最近小さな癒しを求 […]