現場奮闘記
内窓を追加 夏は断熱で省エネ効果! 我孫子市のマンション
2016年6月16日
住宅リフォーム事業部本店の泉澤です。
今回はマンションの窓に
内窓YKKapの「プラマードU」を取り付けました。
プラマードUは以前の窓につく「結露」の
相談をいただいた際に「試しに・・」ということで
キッチンの比較的小さな窓に取り付けをさせていただいていました。
冬になり本格的な結露のシーズンに入って間もなく
お客様より「追加で・・・」とのご依頼でした。
よくよくお話を聞いていると「思った以上の効果が!」と
満足されてのことでした。
南面が2か所、東面が3か所、北面が2か所と最終的には
ご自宅の全ての窓に施工させていただきました。
一般に「内窓」を追加すると「存在感」が
強くなる傾向にありますが、
今回はホワイトを選択されたので、
むしろ「すっきり」した感じになりました。
暖かくなり「結露」は終わりですが、
これからの夏などは「断熱」性能が良くなっていますので
冷房の利き方、電気代に変化が出てきますので
ご期待してください!
通年としては「遮音」の効果が既に出ています。
マンション前の車の騒音は比較にならないほど
軽減されTVや音楽を楽しむのに良いですよ!
ブログ一覧