現場奮闘記

フローリング床の修繕を行いました(我孫子市のマンションにて)

2016年4月22日

本店の泉澤です。

 

今日は昨日から取り掛かっていた床の補修が終わりました。

もともとはダイニングにカーペットのような敷物を敷いて

椅子の脚による擦り傷対策をされていました。

 

そのカーペットをめくってビックリ!!

保護していたはずが、

床の表面がめくれて写真のような状態になってしまっていました。
image
image

 

訪問してみてお客様は床の全面張替えを覚悟していた様子でしたが

「リペア」と言う方法があることを

ご案内してご依頼頂きました。

 

おそらくお客様は半信半疑だったのではないかと思います。

そして二日間の工事期間をいただき、作業終えた頃には

お客さまも納得の仕上がりに出来ました。

image

リペアは傷の補修が本来の工事です

新品の様になる訳ではありませんが、

周りと同調させて分からなくさせることは出来ます。

また職人さんの技術がそのまま仕上がりになりますので

経験とセンスが必要になります。

 

 

もし・・とお考えのことでしたら、お気軽にご相談ください。。


ブログ一覧
資料請求 お問い合わせ